SSブログ

こころ旅2014春の旅愛知県 [旅番組]

いよいよ2014春の旅が始まりました

また火野正平さんのおもしろい、こころ暖まる旅が見られることになりました。

 im_motto_book_1こころ旅1.png

今回から朝版と、とうちゃこ版で1つのこころの風景が1日で完結します。

合わせて見れば旅のすべてがわかります。

雨にも負ける風にも負ける正平さん

疲れるけど結構楽しいそうです。

 autumn2013-thumb-300x225-417592.jpg

いろんな手紙でこころの風景を旅して

しょうももないのもあるけど、なきそうになるのもある。

毎日の旅の始まりは手紙を読むこと

お手紙の思いをかみしめる。

2011年春の旅の3日目

115日目岩手県花巻市花巻円万寺観音堂からの景色は最高に美しい

海に浮かぶ小島だ。この景色には、正平さんも恐れ入りました。

またそんなすばらしい景色が見られたらいいですね。

春の旅の初日は

305日目愛知県豊川市財賀寺からのスタート

愛知県西尾市49歳の女性からのお手紙

「 自転車で走ることを趣味にしていた74歳の父、大晦日の日、財賀寺まで、往復86キロ10時間かけて走った父が、家族の待つ、我が家を旅のゴールとして必死で、ペダルをこいでいたと思うと、泣けてきます。父が1年前に見た風景を正平さんにも見てほしいです。」

正平さんは財賀寺から

家族が、お父さんと電話がつながった40キロメートル先の今川町交差点を目指す。

親子の情が、心にしみるお手紙でした。

愛知県二日目

石川県金沢市44歳の男性からのお手紙

こころの風景は、叔母との思い出のある、定光寺駅の階段

「とてもかわいがってもらった叔母との思いで。

叔母の家に遊びに行き、うちに帰るとき

叔母は定光寺駅の長い階段を上りホームまで見送りに来てくれました。

しかし年を取るにつれ階段の途中で引き返すようになり。

そして階段の下で見送るようになりました。

叔母は私が大学生の時亡くなりました」

正平さんは

愛知環状鉄道の瀬戸市駅から目的地の定光寺駅まで約10キロの道のり

正平さん語録

「明日どこえ行くのか教えてもらえない」そうです。

正平さんはおもしろい。

旅の極意「食べる編」で「青虫は甘い。絵の具の白も甘い」と言っています。

瀬戸物とは瀬戸の焼き物である。

「子供の頃瀬戸物とは陶器で割れるものを瀬戸物と思っていました。」

30代の頃ごろ瀬戸物とは瀬戸内海のものなんだと思っていました。」

40になって瀬戸物とはこの瀬戸の焼き物であると知りました。」

「監督さんは、一昨日知りました。」「いい年こいてるのに」

正平さんは賢いね

いろんなことを教えてくれる。




スポンサーリンク



タグ:火野正平
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。